OIDC を使用した Okta
OIDC (OpenID Connect) を使用して Okta を使用した Claris Studio のシングルサインオン (SSO) を設定するには、次の手順に従います。アイデンティティプロバイダと Claris Studio チームとの間に信頼を確立するには、次が必要です:
-
OIDC アプリケーションを追加する。
-
アプリケーションの詳細を入力する。
-
Claris Studio にクライアントシークレットを入力する。
Claris Studio の設定ページを開く
-
Claris Studio チームにサインインします。
-
左側の [ユーザ] タブをクリックして [外部 IdP を構成] をクリックします。
-
[外部アイデンティティプロバイダを設定] ダイアログボックスの [プロトコル] で [OIDC] を選択します。後で戻るためこのページを開いたままにしておきます。
OIDC App 統合の作成
-
https://<Okta のサブドメイン>.okta.com/admin/getting-started に Okta 管理者アカウントでサインインします。<Okta のサブドメイン> は自社の Okta サブドメインです。
-
左側のサイドバーで、[Applications (アプリケーション)] > [Applications (アプリケーション)] をクリックします。
-
[Applications (アプリケーション)] ページで、[Create App Integration (App 統合を作成)] をクリックします。
-
[Sign-in method (サインイン方法)] で、[OIDC - OpenID Connect] オプションを選択します。[Application type (アプリケーションタイプ)] で、[Web Application (Web アプリケーション)] オプションを選択します。[Next (次へ)] をクリックします。
OIDC アプリケーション情報の編集
-
新しいデータを追加するフォームが表示されます。[App integration name (App 統合名)] に、この統合を他の統合と区別するための名前を入力します。
-
Claris Studio で、[アプリケーションリダイレクト URL] をコピーして (前述の「Claris Studio の設定ページを開く」を参照) [Sign-in redirect URIs (サインインリダイレクト URI)] フィールドに貼り付けます。
-
[Sign-out redirect URIs (サインアウトリダイレクト URI)] (オプション) では、必ず既存の URI を取り除いてください。このセクションは空欄のままにしておきます。
-
[Controlled access (アクセス制御)] で、この Claris Studio チームへのアクセスを許可する社内のユーザを選択します。[Allow everyone in your organization to access (組織の全員にアクセスを許可)] を選択する場合、[Enable immediate access with Federation Broker Mode (フェデレーションブローカーモードで即時アクセスを有効化)] も選択します。
-
[Save (保存)] をクリックします。
-
統合を作成した後、[Client Credentials (クライアントの資格情報)] セクションに移動します。[Client ID (クライアント ID)] フィールドが表示されています。
クリップボードアイコンをクリックして [Client ID (クライアント ID)] をコピーし、後で取得できる安全な場所に貼り付けます。
-
[Client Secrets (クライアントシークレット)] セクションに移動すると、シークレットが表示されています。
前の手順と同様に、クリップボードアイコンをクリックしてクライアントシークレットをコピーし、後で取得できる安全な場所に貼り付けます。
-
左側のサイドバーで、[Security (セキュリティ)] > [API] をクリックしてから、[Active (アクティブ)] の隣にある鉛筆アイコンをクリックします。
-
[Access Policies (アクセスポリシー)] タブで、[Add Policy (ポリシーを追加)] をクリックします。[Name (名前)] および [Description (説明)] の値を追加してから、[Create Policy (ポリシーを作成)] をクリックします。
-
最後に、[Add rule (ルールを追加)] をクリックします。[Rule Name (ルール名)] を追加して他のオプションはデフォルトのままにします。[Create rule (ルールを作成)] をクリックします。
Claris Studio への値の入力
- 先ほど開いた Claris Studio ページに戻ります (「Claris Studio の設定ページを開く」を参照)。
-
[外部アイデンティティプロバイダを設定] ダイアログボックスの [プロトコル] で、[OIDC] を選択してから、次の情報を入力します:
-
クライアント ID: 「OIDC アプリケーション情報の編集」でコピーしたクライアント ID のトークン
-
クライアントシークレット: 「OIDC アプリケーション情報の編集」でコピーしたシークレットのトークン
-
メタデータ URL:
https://<Okta のサブドメイン>.okta.com/oauth2/default/.well-known/openid-configuration
(<Okta のサブドメイン> は自社の Okta サブドメインです。)
-
-
この外部 IdP を使用してサインインする 1 つ以上のデフォルトのグループを選択してから、[適用] をクリックします。
グループがない場合、ここでグループを作成して後でユーザを追加できます。詳細については、グループの操作を参照してください。
- [ユーザ] ページで [アプリケーションログイン URL] のリンクをコピーしてユーザに提供します。この URL を使用すると SSO 資格情報を使用して Claris Studio にサインインできます。