HTML ページからデータベースへのリンク
Web ユーザが IP アドレスまたはドメイン名を入力してカスタム App にアクセスする代わりに、カスタム App へのリンクを提供することができます。
| 表示する対象 | 使用するリンク |
|---|---|
| 特定のデータベース |
|
| 特定のデータベースおよびスクリプトの実行 |
|
-
SSL 暗号化による接続でデータベースまたは FileMaker WebDirect 起動センターにリンクするには、ホストの完全修飾ドメイン名の前に「
https://」を使用します。FileMaker Server ヘルプおよび FileMaker Cloud ヘルプを参照してください。 -
カスタム App を頻繁に閉じる場合、または Web ユーザが多くのカスタム App にアクセスする場合は、FileMaker WebDirect 起動センターにリンクすることを検討してください。FileMaker WebDirect 起動センターでは、開かれていて FileMaker WebDirect で共有されているすべてのデータベースのリンクが動的に作成されます。
-
データベース名、スクリプト名、スクリプト引数、変数名、または変数値にスペースやその他の特殊文字が含まれる場合は、有効な URL に必要な対応するエンコードされた値と置き換えてください。たとえば、スペースは「%20」に置き換えます。
-
Web ユーザが URL からスクリプトを実行できるようにするには、アカウントのアクセス権セットで fmurlscript 拡張アクセス権を有効にします。
-
FileMaker WebDirect コンテンツが個別の Web ページの
<iframe>タグ内に表示されるようにするには、該当する Web ページが同じ FileMaker Server の Web サーバーで共有されている必要があります。他の Web サーバーで共有されている Web ページでは<iframe>タグで FileMaker WebDirect コンテンツを埋め込むことはできません。 -
ファイルが FileMaker Cloud で共有されていて、ユーザがすでに Claris ID アカウントでサインインしている場合、そのファイルは FileMaker WebDirect で開きます。そうでない場合、ユーザは Claris ID のサインインページにリダイレクトされます。