グラフオブジェクト
Claris Studio では必要に応じて異なる方法でレコードデータを視覚化できるさまざまなグラフを提供しています。次の表はさまざまなタイプのグラフとそれらの用途を示しています:
タイプ | 目的 |
---|---|
セグメント横棒 - 各横棒が異なるカテゴリまたはサブグループを表すセグメントに分割されている棒グラフ。
|
カテゴリ内の比率を比較して各カテゴリの合計サイズを表示します。調査データ、市場シェア、または人口統計の内訳の視覚化に適しています。 |
棒グラフ - 長方形の棒を使用してデータ値を表示します。棒の長さは値のサイズに対応します。
|
分類されたカテゴリまたはグループを比較します。カテゴリデータ、売上比較、時間の経過に伴うトレンド (時間が主な焦点ではない場合) を示すのに適しています。 |
線グラフ - 線でつながったポイントを使用して時間の経過に伴うトレンドを表示します。
|
株価、Web サイトのトラフィック、または時間の経過に伴う温度変化など、継続的なデータのトレンドを追跡します。 |
円グラフ - 全体の比率を表すスライスに分割された円形のグラフです。
|
市場シェアや予算配分など、パーセンテージベースの分布を表示します。カテゴリが少ないシンプルなデータセットに適しています。 |
バブルグラフ - 散布図に似ていますが、バブルの異なるサイズで 3 つめのデータを表します。
|
収益 (x 軸)、利益 (y 軸)、および顧客の人数 (バブルサイズ) などの 3 つの変数の間の関係を視覚化します。 |
コンボグラフ - 2 つ以上のグラフタイプの組み合わせです (例: 棒グラフと線グラフの組み合わせ)。
|
売上数 (棒) と成長傾向 (線) など、異なるタイプのデータを 1 つのグラフで比較します。 |