例: 区切りデータのグラフ化
FileMaker Pro では、フィールドの各データ値が改行文字 (改行で区切られたデータ) で区切られている場合、単一のフィールドからの複数のデータ入力値をグラフ化することができます。
グラフについて
この例で作成する新しいファイルには、2 つの改行で区切られたフィールド、国名と顧客数が含まれます。このフィールドは、1 つのレイアウトに配置され、すべてのデータは 1 つのレコードで格納されます。そして各国にいる顧客数を比較する縦棒グラフを作成します。
ファイルを作成する
- [ファイル] メニュー > [新規作成...] を選択して、[新規] をダブルクリックします。
 - 新規ファイルに「
世界中の顧客」と名前を付け、[保存] をクリックしてハードディスク上にファイルを保存します。ファイルがブラウズモードで開きます。[データベースの管理] ダイアログボックスが表示された場合は、[OK] をクリックします。まず、テーブルとレイアウトが作成されます。どちらも同じファイル名になります。
 
フィールドの定義とフォーマット
- [表示] メニュー > [レイアウトモード] を選択します。
 - フィールドタブで、
 をクリックして新規フィールドを追加してから“国”と入力します。 - もう 1 つフィールドを作成して「顧客数」という名前を付けます。
 - レイアウト上で「顧客数」フィールドとフィールドラベルを選択して、約 2.5 センチ下にドラッグします。
 - 「国」フィールドを選択して、フィールドが 5 行見えるまで下部ハンドルを下にドラッグします。
 - 「顧客数」フィールドを選択して、フィールドが 5 行見えるまで下部ハンドルを下にドラッグします。
 - [レイアウト] メニュー > [レイアウトの保存] を選択し、[レイアウトの終了] をクリックして変更を保存し、ブラウズモードに戻ります。
ヒント 終了するときにレイアウト変更を保存する場合、[レイアウトの変更を自動的に (メッセージを表示せずに) 保存する] を選択できます。
 
データをファイルに追加する
- ステータスツールバーの [新規レコード] をクリックします。
 - 「国」フィールドで、各国名の後で Enter (Windows) または return (macOS) を押しながら次の国名を入力します。
スペイン
イタリア
日本
ドイツ
米国 - 「顧客数」フィールドで、各値の後で Enter (Windows) または return (macOS) を押しながら次の値を入力します。
15
6
23
10
29改行で区切られたデータを含む 2 つのフィールドが作成されました。
 
各国の顧客数を比較する縦棒グラフの作成
- レイアウトバーで [レイアウトの編集] をクリックして、レイアウトモードに切り替えます。
 - グレーのボディパートの境界線を下にドラッグして、グラフの領域を作ります。
 - ステータスツールバーのグラフツール 
 をクリックしてからボディレイアウトパートをクリックして、グラフを表示させる大型の長方形をドラッグします。[グラフ設定] ダイアログボックスが表示されます。
 - グラフインスペクタで、[データソース] をクリックして [現在のレコード (区切りデータ)] を選択します。
 - グラフインスペクタの [グラフ] 領域で、次を入力します:
 - [終了] をクリックします。
 - [レイアウト] メニュー > [レイアウトの保存] を選択し、[レイアウトの終了] をクリックして変更を保存し、ブラウズモードに戻ります。
 
| 
                                                             使用する項目  | 
                                                        
                                                             操作  | 
                                                    
| 
                                                             タイトル  | 
                                                        
                                                             “  | 
                                                    
| 
                                                             タイプ  | 
                                                        
                                                             [縦棒グラフ] を選択します。  | 
                                                    
| 
                                                             X 軸 (水平)  | 
                                                        
                                                             [タイトル] で “ [データ] で  「国」フィールドからのデータ値がグラフの下に表示されます。グラフ (X-系列) 内の列のラベルになります。これは比較対象となるデータです。  | 
                                                    
| 
                                                             Y 軸 (垂直)  | 
                                                        
                                                             [タイトル] で “ [データ] で  グラフの列は、「顧客数」フィールド (Y-系列) からのデータ値を表示します。これは測定値となるデータです。  | 
                                                    
「国」フィールドの改行で区切られたそれぞれの値は、データが入力された順序で「顧客数」フィールドの改行で区切られた値に対応します。
 をクリックし、[フィールド名の指定...] を選択してから、一覧で「国」を選択して [OK] をクリックします。